chumikopaの日記

中学生の長女が難関公立高校をめざしているらしいのでその軌跡を記録。。。。と思ったら、いつの間にか酒好きのごはん日記とゆる育児記録と時々ねこ、になっていました。アラフィフの頭の中身

4連休日記② ピアノ発表会 長女マル子編

先日の次女チョロ子の発表会日記にひきつづき。長女編です

 

発表会日記。。。。というか、ピアノにまつわる思い出になってしまった

長い😅ですがよろしければお付き合いください

 

現在長女マル子がピアノを始めたのは、小学校3年の終わりごろでした

その1年ぐらい前から、突然ピアノが習いたい!と騒ぎだしたマル子

ちょうど保育園年長になる次女チョロ子になにか習い事を、、、、と思っていたタイミングでもありました

 

それまでマル子はピアノになぞまるで興味がなくて

次女チョロ子のほうが、オリジナルの謎ソング(なぜか、ゴミ収集車を称える歌。。。。🤣←当時から不思議)をえんえん歌っていたり、耳がよさそうだったり

 

二歳ぐらいで歌いだしたころから音程がしっかりしていて

↑マル子はハチャメチャだった、、、、😅

ピアノなんかどうかな?とちょうど考えていたところでした

 

しかしそのころ、家の新築や、その後実父が急死、母の認知症→介護のいろいろ手続きでの度々の帰省

と私がバタバタしてしまってちょっと待たせてしまいましたが

 

お友達からよさそうな先生も紹介いただけたので、無事入会✨

 

ピアノは、「私が」(笑)電子ピアノがどうしても苦手だったので

仙台の実家から私が使っていたアップライトを運んでくるか、、、、

などと考えあぐねていましたが

都内にいる母の親友にして、私の最年長飲み友達の「ミミちゃん」が譲ってくれると言ってくれまして、それを運んできました

 

ミミちゃんは元ピアノの先生

古いとはいえ、とてもいいヤマハアップライトピアノをいただけて

感謝・感謝です🥰

 

ヤマハでは珍しいマホガニーのアップライト

古いものですが、、、、昭和40年~50年代のヤマハは、国内の職人さんが作っていた時代なのでとても物がいいそうです

大事にメンテナンスしながら使っています

 

f:id:chumikopa:20200729191958j:image
f:id:chumikopa:20200729192003j:image

 

あら。ピアノご紹介のつもりが愛猫画像を挟みこんでしまったわ。オホホ

うちに来てまもなくの生後4~5か月ころです

きゃわ~~😍

マホガニー色、わからんてね(笑

 

正直、9歳からかあ、遅いなあとは思いましたが

何もプロ目指すわけでもないし、楽しんでくれればそれでいいかと気軽に始めました

 

正直そんなに向いているとも思っていなかった

 

でも、小学校高学年くらいで、自分でやりたい!と言ったことの伸び方ってすごいですね

 

入会して半年、4年生の夏、初めての発表会で弾いた曲は

 *ブルグミュラーの「アラベスク

 

あら、上達早いじゃない(私もピアノやっていたので、なんとなく難易度わかる)

 ホントにやりたかったのね~~😚

 

5年の夏、二台4手連弾で

 *モーツアルトの「アイネクライネナハトムジーク

↓親子でやってらっしゃる動画をお借り

我が家も先生に親子でやらない?と言われましたが、マル子に拒否られました・・・・・😭

 

 https://www.youtube.com/watch?v=pKvPKLHWCMQ&t=94s

 

素敵な曲~~。連弾は華やかでいいなあ

この辺から、学校の合唱祭の伴奏を狙う感じになってきました

 

6年の冬

 *ヘンデルの「調子のよい鍛冶屋」

↓小学生が弾いていたのがあったので※マル子ではない

お上手~~

 

 https://www.youtube.com/watch?v=mpJFoB94pm0

 

前半はまだゆったりなのですが、後半の「濃さ」よ、、、、

そんなに派手な曲ではないのですが、めっちゃ大変!💦

 

私は年長から、あんまり覚えてなにのですが、小4?5ぐらいまではピアノやっていて、「ソナチネアルバム1」の前半くらいまで。おそらく「中級」の入り口ぐらいまでやった覚えはあるのですが、これは弾けるかどうか、、、、もうずいぶんあっさり抜かされたなという感じ

 

先生いわく

 

「マルちゃん、譜読み力がぶっちぎり(ですごい)。どんなに難しくても、冷静に淡々と弾く」

 

冷静、、、淡々と、、、

 

芸術科目の評としてはどうなのよ?って感じはありますが、マル子の理系デジタル脳がピアノにまで発揮されていた模様

 

「この曲大変だから発表会で生徒さんにやらせたことないんだけど、マルちゃんなら大丈夫だと思ってやらせてみたのよねー👍あははー」

 

と先生。。。。。😅

 

ピアノ初めて二年ちょっとのマル子には大変すぎて、最後ピアノ蹴っ飛ばしながら😰練習していましたが、マル子弾ききりました👏

「先生よりおっきい手してんだから、ほらがんばれ~~😤‼️」と先生に叱咤激励されながら

(先生、S?笑)、この曲でまたマルちゃんぐうんと上達しました

 

そして学校では6年生のラスト、6年生を送る会の伴奏の大役もゲット

(※合唱祭の伴奏はダメだったのですが、そのオーディションを見た学年主任から声がかかりオーディションなしでの抜擢。が、合唱祭の伴奏よりはるかに難曲で、、、、ああ、合唱祭のオーディション結果はやっぱりマル子が不満を持った通りの音楽の先生と担任の、、、、、●●×××ごにょごにょ・・・・🤬←書くといろんな嫌なモノが出てくるから割愛WWW)

 

ピアノオーディションっていろいろありますよね!

 

ブロともネエサンがいろいろ書いてらっしゃってわかりすぎるので、ぜひ

 

 

kyobachan.hatenablog.com

 

途中、あまりに成長著しいので、ちょっと紹介してくれるって話しもあって、コンクール指導とかやる先生の教室に移る?って聞いてみたことがありました

 

今の先生、明るくて華やか、そしてとても指導がお上手で大好きなんですが

「今の子は忙しいから、やれる範囲で楽しく弾ければね」

という方針で、コンクールなどは全く視野に入れてない指導なのです

 

そしたらね、マル子さん

 

「そこまでやる気ない。今のままでいい」

 

と即答

 

あ、そうですか

 

ですが、その後も楽しく続けていて 

中学の合唱祭でも伴奏をやり、ウェスタの大ホールでスタンウェイ(ちょっとした家一軒分ぐらいのお値段)のピアノを弾きました

スタンウェイ、すごく弾きやすかったと喜んでいた😊

私も、いつものマル子の音が、ピアノですごく変わるなあと感動✨

 

そして今回の発表会

 

いただいた曲はこちら↓ご興味があれば

 

 https://www.youtube.com/watch?v=jmk0-0EpxJc

 

シューベルト即興曲

 

またまた先生、、、大変そうな曲を💧

でも、うちの子、やればこんなのもう弾けるんだ~~⁉️

聞きたーい😆

とテンション上がる母

 

 

しかし

 

曲も決まり、譜読みも始まっていたというのに

 

ある日突然マル子さん

 

「試験勉強に支障がでるから、ピアノの発表会でないわー」(@ ̄ρ ̄@)

 

とぬかしやがった

なんですとーっっ😱

 

そ、、、、そんな、、、、

 

ぶっちゃけ、私

 

学年1位とシューベルト

 

どっちを取るかって言われたら

 

娘の弾くシューベルト!!!!(笑

(聞きながらお酒を飲みたい)

って叫びたいんですけど

 

まだ二年生だし

私の中では、この二年生の夏の発表会と、秋の合唱祭の伴奏まではやって

3年はやらないんだろうな~~

ってなんとなく思ってたんですよ

 

もう?!もうなの?!!!!!

 

母、、、、、悲・・・・・・・・

_| ̄|○

 

 

その後勉強に全精力傾けるのは3年になってからでよかろうと説得するも

↑そんな親です。すいません(^-^;

 

全く耳をかさず

 

ただ結局先生がお上手で

 

アイネクライネ・・・・の時の仲良しの相方ちゃんと、とりあえず練習だけでいいから、もうちょっと楽でお遊び的な曲で二台4手ピアノやろう!

と誘ってくださって

 

練習するうちに、いつの間にか発表会にも出ていたという(笑

 

ディズニーの「アンダーザシー」を弾きました

↓これは一台連弾でセミプロの方かな?楽譜は一緒に聞こえます

 

https://www.youtube.com/watch?v=KX1rXxUy20U

 

2人でとっても楽しそうに弾いてましたけどね。。。。

 

 小学校のころから発表会ご一緒している子たちが中学生になって

ぐんと大人っぽい曲を弾いてるの見て

(みんな素晴らしかった~~。中1で幻想即興曲弾いた子もいて、うっとりため息😍)

 

うらやましい、うらやましい、いいな~~(涙  と

仲良しのピアノ仲間のママさんたちに愚痴りまくりの母てき発表会

 

こんなマル子ですから

三年になったらお教室自体休んじゃうんだろうなあ😞

 

今はひとまず

お教室に行ったときに弾くだけでもいいから続けてほしいな

10代のうちに結構なところまで弾けるようになっておくと

大人になってからのいい趣味になるんだけどなあ

 

とお願いしているところです

 

とりあえず次の発表会は次女だけかな

 

親の願いなぞ、青春どまんなかを突っ走っているマル子にはまるで関係ないでしょうから、たぶんもうすぐピアノ休業でしょうが

ま。自分もそうだったから

 

しょうがないね

 

この記事書くのにいろいろな演奏動画を見ていたら自分も弾きたくなりました

まずはブルグミュラーくらいからやり直しだろうけど

 

子育てひと段落したら、私がまた習おうかな

 

うん

 

そうしよう