chumikopaの日記

中学生の長女が難関公立高校をめざしているらしいのでその軌跡を記録。。。。と思ったら、いつの間にか酒好きのごはん日記とゆる育児記録と時々ねこ、になっていました。アラフィフの頭の中身

昨夜のお勉強★次女

次女さま、夕飯後のお勉強タイム

 

結局宿題の漢字が時間を取ってしまい、我が家で「ママ勉」と呼ばれている、学校のプラスアルファの課題は少ししか出来ず

 

f:id:chumikopa:20190917145355j:image

 

算数ドリルは三年のものですが、三年時では、最後難しくなってしんどそうだったので寝かせてあったやつ

 

中身見ると

 

f:id:chumikopa:20190917145504j:image

 

3桁×3桁

教科書チェックしたら、最近やったばっかしですね

私は自分が公文っこだったというのもあり、というか、親、公文の先生だったし(^_^;)

つい公文のドリルを選択しがちです

なじみがあるという理由のほか

 

・問題数が多い

・校正に信頼がおける

 

というのもあります

 

けど、教科準拠じゃないので、そういう面ではちょっと使いずらいかも

 

で、いろんなサイトとか読むと公文のこのシリーズは「ド標準レベル」と評されていますが、独特のねちっこさというか、教科書よりはほんのり難しいように思います

 

ねちっこく、ねちっこく、標準レベルをやるにはいいんじゃないかと←私の目指すところ

 

あとは最近見つけたフォニックスの教材のさわりを


まだフォニックスソング歌って、アルファべットのフォニックス読みをこれから、、、、ってところ

 

負担感ないので、次女も楽しそうにやっております

 

小4次女の英語

小3時にやったアルファベットと、ローマ字もまだまだあやしい

 

たまーに思い出したように、テスト形式でやらせて、できなかったところ中心に復習、とかやっています

 

特に文字を「覚える」「書く」が苦手気味な次女なので(「読む」のは大丈夫)

 

フォニックス学びながら、簡単な名詞など教えながら、たまにアルファベット・ローマ字確認を繰り返し、ゆっくり進めたいと思っています

 

なんかやっと教育ママブログっぽくなってきたぞ~~😅