chumikopaの日記

中学生の長女が難関公立高校をめざしているらしいのでその軌跡を記録。。。。と思ったら、いつの間にか酒好きのごはん日記とゆる育児記録と時々ねこ、になっていました。アラフィフの頭の中身

北辰第5回自己採点 休憩とピーキングについて

中3長女マル子
北辰5回目 自己採点

本命公立、併願私立の全てで「安全圏」が出た前回よりー5点

 

「国語の記述の採点が甘いかも」と本人が言っているけれど、他はあまり変動要素がなさそうなので誤差が出たとしてもあとー5点ぐらいか

 

塾の先生の予想だと、前回より難化で平均点が20点ぐらい下がるかもとのこと

それが当たれば偏差値はむしろ前回より上がるかもしれない

 

二極化とも予想してらっしゃるので、上位陣の順位はそう変わらないかなあ

 

マル子単体では

最近塾でやった「育伸模試」の結果も見るに、以前に比べて一段階「高値安定」してきたように思える🎶

 

結果くるまでわかんないけど

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

が、今回のマル子ちゃん

とにかくやる気がなかった

というか出なかった

 

・前回志望校で「安全圏」

・併願私立の希望コースの「確約基準偏差値」クリア

 

でちょっと気が抜けた

 

&単純にお疲れな時期なんだと思います

 

前回、9月の北辰前にちょっとしたご褒美設定をしていまして

 

北辰偏差で、「確約基準クリア」だけでなく、私の設定した「とある基準」をクリアしたら・・・・

 

マル子の「推し」が出演している映画シリーズDVD3枚セットプレゼント!

 

でございます

 

「○○ちゃん!○○ちゃん!○○ちゃ~~~~ん!!!!!😭」

 

※マル子の「推し」は女性

 

と叫びながら勉強しておりました

↑私に変態JCと呼ばれております

 

 

しかし残念ながら、確約基準はクリアしたものの、私が設定した「とある基準」は微妙にクリアできませんでした

 

そのうちクリアされそうな気はしていますが、我ながら絶妙な設定したな♪と思っています

 

ちなみに、受験本番で公立に合格したら

「推し」ファンクラブ会費3年分母負担&年一回程度「推し」ライブか舞台チケットご招待

 

という次なるご褒美が待っているので、マル子は「にんじん」めがけてまだまだ走るはず♬

 

今回「推し」DVDゲットはなりませんでしたが、その勢いで偏差値を

前回の第4回北辰は、前々回第3回より5教科で偏差値2以上上がったんだったかな・・・

元々コツコツ努力する子ではありますが、○○ちゃん効果もあったに違いない(笑

 

マル子のレベルで偏差値「2」上げるって相当だと思います

頑張りました

ちょっと疲れたんだと思います

 

マル子「今回なんかやる気でなーい😩」

   「疲れた。今日は勉強したくなーーーい😭」

 

そんな時の私の対処はというと

 

母「休んじゃえ💛😈」

 

です

自分の抱負な(自虐)受験経験でも思うんですけど
(高校受験、大学受験×2←、国家資格試験×3

ある程度きちんと学習習慣ができていて、それなりの勉強時間をやっている前提ではありますが

 

私は受験勉強はあんまり量だけ重視派ではありません

 

むしろ休憩大事

特に睡眠時間は絶対削っちゃダメ、と言っています

 

私は偏差値20ぐらい上げた大学受験浪人時代でも、睡眠時間7時間半死守

週に一度は完全脳休日

夜7時以降は絶対勉強しない

 

としていました

 

いろいろ試した結果、きちんと脳を休める時間を取った方が効率よく勉強できるなと感じたからです

 

そうはいっても、時間のある浪人生と違って、現役中学生は忙しい

私の大学浪人生時代のように、週1まるまる休みをとるということは

今の中学生の生活だと難しいなとは感じます

 

なので、

・マル子が「疲れた。休みたい」と訴えてきたときは無理をさせない

・へろへろになってきたら「そろそろ休みなさい」と声をかける

感じにしていましたが

 

最近は本人が自分で休憩を取るのが上手くなってきたように思います

 

大体週1ぐらい、塾の授業のない週末の午前中は昼まで寝てみたり

やはり休日で朝から塾に行った日は、眠くなる昼食後は家でダラダラYouTube見たり、夕寝して夜塾に戻ってみたり

 

と上手くやっているように見えます

 

今回の北辰前日も、「推し」の書籍発売記念のオンラインイベントがありました

予約特典をネットで選ぶとき、私のカードで決済するので一緒にPC操作していたのですが、マル子は「オリジナル付箋」などというものを選ぼうとしていたんです

 

私「へ?オンラインイベント参加とかできるのに、なんでそんな地味なの選ぶの?」

マル子「えー。だって北辰の前日なんだもん」

私「何時間もじゃないでしょ。別によくない?」

マル子「ま、そっか♬」

 

↑お気楽母子会話♬

 

開始10分くらい前から、ドキドキしてPCの前に座ってる顔が可愛かったなあ・・・☺️

 

というわけで、今回北辰前日もお勉強時間少な目でした

 

でも、やる気出なかったっていっても、休日は6時間ぐらいはやってたかな

(ほら、普段のテスト前が10時間勉強なので、、、あの塾W)

充分やっていたと思います

 

今回は、いまの所の予想だとそう偏差値落とす感じはしません

 

ただ、それなりに長い「受験生」期間の1年間?

例えばどんなにできる子でも、ずーーーっと上位1~2パー死守、とかって難しいと思うのです

 

よくマル子にも話すのです

 

ちょっと偏差値落とす時は絶対ある

特にキリキリ勉強しているトップ層

母にはあった

 

むしろ無いほう心配

人間、そんなに張りつめてはいられないから

 

「休憩」大事だし

「ピーキング」を意識することも大事

 

受験は「短距離走」じゃなくて「マラソン」だから

 

ちょっと落ちる時期はあってもいい

あって当然

その中で、どうやって受験本番時期にピークを持ってこようか?っていう意識が大事なのよって

 

母の豊富な(またまた自虐)受験経験によると

1日24時間受験のことばっか考えて、起きている時間はずっと勉強!

でもつのって2か月くらいかな・・・・

 

それまではやる気や、偏差値が多少ブレつつも、上手く休憩とりつつ地力を上げて、最後にピークに持っていく気力ね

 

「ピーキング」意識するのは大事よって

 

もっと言うと、高校受験がゴールじゃないですからね

 

塾の先生にも、別件でラインやり取りしていた時ですが

「○○高校を目指す上で必要なことは『最後の最後まで合格の確信は得られないまま突き進む覚悟』」

という言葉をいただきました

これもそうだなあって

ちょっとした偏差値のブレや、やる気の波で動揺しちゃいかんのです

 

ドン‼️と構えて、現状を冷静に判断しないと

 

で、ちょっと聞いてくださいよ!奥さん!(笑

マル子超かわいいんですよ!

私が仕事中にマル子からよく携帯が鳴るんですよ

何かと思えば

 

マル子「ママ―。今日ほんと眠い。疲れちゃって全然頭に入ってこない。塾休んでいい?」

 

とか電話してくるんですよ

 

母「勝手にすればー?まかせるしー(送迎なかったら飲めるし)←仕事中でキリキリしているのでやや冷たい

 

・・・・やや冷たく切る、んですがね

 

もう!サボるのに一々電話で母に許可求めてくる中3・・・・・

かわいすぎやろう!!!!😆❤️

 

↑またまた親ばかでね

失礼しました★

 

もうちょっと寒くなってきたころ

このお気楽母子も、もうちょっと「受験一色モード」になる予想ですかね

 

志望校や勉強内容は基本本人に任せていますが

「休憩」&「ピーキング」を意識した生活や、気持ちのもちようは

母が伴走してあげる部分じゃないかなって思っています

 

「今はぬく時」

「今はお尻ひっぱたく時期」

 

母の方も、休憩とピーキング意識しながら見守りたいです