chumikopaの日記

中学生の長女が難関公立高校をめざしているらしいのでその軌跡を記録。。。。と思ったら、いつの間にか酒好きのごはん日記とゆる育児記録と時々ねこ、になっていました。アラフィフの頭の中身

入学者説明会で言われたパワーフレーズと、県立トップ校の授業のスピード感

このブログ
確か「教育ママ」ブログだったような???🤣🤣🤣

というわけで

長女の入学した「県立トップ高」で見聞きした、主に勉強関係のことでも記録しようかなあ・・・・

まだまだブログ書く感覚取り戻せてない感アリありですが、頑張ってみます

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

時をはさかのぼり、3月中旬

卒業式を終えてすぐに、「入学許可候補者説明会」(←確かこんな名前だったと・・・)が行われました

 

そこでインパクトの強かったことをいくつか

 

「説明会」なので、普通に

 

・入学までの手続き的流れ

・教科書販売についてや、服装規定について

などのお話しがありましたが

 

さすが進学校

早速、入学後の勉強や生活に関してのお話しがありました

 

そこで何度も繰り返されたパワフレーズがありました

 

 

塾とは縁を切ってください

 

 

もう一度繰り返します

 

 

塾とは縁を切ってください

 

 

高校でのカリキュラムはすべて大学受験を意識して組まれているので、学校の授業と課題をこなせば難関国公立大学受験にも十分対応可能

 

という意図ですが

 

塾は不要

 

とかではなく

 

縁を切ってください

↑なかなか強い表現に、学校側の自信と気合を感じました


3回は言ってました

 

この時学校側から求められた家庭での勉強時間は、週27時間

 

平日1日3時間

土日で5~6時間ずつ

 

隔週で土曜日の午前に授業がありますから、結構きついです

 

そのうえ

 

「睡眠時間は7時間確保すること」

 

の訓示もありました

 

「23時には寝なきゃ・・・・」

と、この時も結構会場がざわついていました

 

みんな結構寝てないのかなあ、と感じた瞬間

(我が家は受験直前でも7時間半睡眠必須派)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

そんなJKライフがスタートして早二か月たった我が家の長女マル子さんのお勉強の様子

 

上記、ほぼ、まあまあ

 

出来ている、かな?

 

まさに23時就寝

6時起床

↑これでも受験期より一時間減りました
とにかく時間がない!

 

行きの電車の中で30分程度、勉強時間確保

8時過ぎに学校に到着して、1限目の前に30分ほど自習タイム(学校で設けられている)

 

この時点で1時間確保

 

帰りの電車は疲れて寝ちゃうことも多いらしいのですが

 

学校から塾の自習室に寄って、部活のない日は2時間強くらい

部活のある日は1時間強なのか?

 

早く寝なきゃなので、22時前には帰ってきます

 

弁当「二個持ち」で頑張っています

(塾自習まえに軽めに食べるお弁当)

 

土日は疲れて半日寝ていることもありますが

調子が良ければ長めに勉強して、ちょうど学校から求められている時間ぐらいなんとかこなせているかなあ

 

学校の授業スピードは

 

やっぱり「すっごい早い😬」

 

らしいですが

 

これでも、先生方、1年生にはまだ「手加減」しているらしいです

 

マル子「こないだ、生物が凄まじいスピードでノート取るのが追いつかなくてさ!

そしたら先生が『あ。1年生だった。間違えた』って言ってた。

2~3年の時と同じスピードでやっちゃったらしくてさー」

 

と騒いでいました

 

なるほど

 

この後のますますのスピードアップぶり、押して知るべしですね

 

前期中間テストに関してもこの後詳しく書く予定ですが(気力が続けば)、ちょっとそれに関するお話しを

 

数学1、はマル子の高校では、中間テストでは「2科目扱い」でした

 

点数倍どり、とかではなく

 

文字通り、二時間使って、100点満点のテストを一枚ずつ実施です

 

数学1①が、教科書の第一章

数学1②が教科書の第3章

が範囲

 

みたいな

 

「数学、今回どれくらいの範囲なのー?」

と、ざっくり教科書見せてもらったところ

 

教科書の厚みにして、半分近く、、、😨

 

前期中間、、、、高校初めてのテストですが⁉️😱

 

子供達も大変だけど、これ、授業本当に終わるの⁉️

 

マル子「今のペースだと終わらないと思うんだよねー🤔」

 

果たして

 

終わりませんでした😅

 

で、どうなったかというと

 

マル子「授業動画上げといたから、観ておいてだって」

 

まさかの動画自習で無理矢理終わらした💦

↑さすがにこれは相当レアケースらしいですが

 

「県立進学校」の授業スピードの凄まじさを語る1エピソードになるかな、、、と

 

中学生から、高校課程を先取りしている「中高一貫校」に対抗するにはこうなるんだろうなあ💧

 

こんなんだから、全ての科目ではなくても予習必須です

 

そうでないと、とても授業にはついていけないそうです

 

マル子の場合は、

 

英語、言語文化(古文)、数学

 

は、必ず予習していくと言っていました

 

それに加えて、その日あった授業の復習と、授業でやらない副教材(例えば英数のチャート式など)

 

毎日の勉強時間では足りないぐらいのようで

 

たまに

「こんなの、全部終わるかよっっ💢」

 

と悪態つきながらやっています😅

 

塾と縁を切るっていうか・・・・

これで授業のある塾に行ってたら、とてもこなす時間はないと思われます

 

この超絶ハイスピードで、3年生の5月くらいまでに、英・数・国の主要科目は3年分終えるらしいです

しかし、理社は冬近くにやっと終わるらしい(母・ネットサーフィン調べ)ので

 

(うちは理系なので)危機感感じたら、3年次に理科だけ予備校なり、スタサプなり検討しようか、って言っています

 

恐ろしい「県立進学校」のスピード感

 

これなら、中間一貫私立のほうが・・・・

 

と思ってしまう親御さんもいるだろうなあって思います

でも、個人的見解としては、「向き不向き」かなって思います

 

我が家のマル子に関しては

 

「精神的成長がそんなに早くないタイプ」早生まれでしたしね(っつーか、幼い)=中受で、いま行っている高校レベルの学校に入れたかどうか???

 

↑私が、子供は子供らしくのんびり育てたい派だったのもありますが

 

かつ

「ぶったたかれて伸びる雑草タイプ」

 

なので公立コースであってたかなあ、って思います

 

早くやればいいってもんじゃなく

 

それぞれ爆伸びする「旬」の時期は子供によって全然違うなあ、って、子育てをしていて感じています

 

先行逃げ切りタイプもいれば、ある時ガーンって伸びるタイプもいるなと

うちは、子供たちを見ていて、早熟ではないな、、、、と

さいころはひたすら野生児子育てに徹していました

 

勉強も、毎日やる習慣だけはつけたかったって程度で

先取は全然しない派でした

 

マル子よりも、もっと「ゆっくり派」に感じた次女チョロ子に関しては、

幼児教材は一学年下のものを使っていました

 

それで正解だったなあって、今でも思っています

 

うちでは「出木杉君」って呼んでいるマル子も、比較的「後伸びタイプ」とみていています

 

高校で、中学の時にもまして、伸びてくれそう・・・ってのが「母親のカン」です

 

そして最近は、公立高校が、特に国公立で大学受験実績伸ばしていますしね

 

この流れに乗ってくれればなあって思っています

 

次回以降、最近あった保護者会で聞いた、「県立進学校の大学受験指導」の話しもまた書けたらなと思っています

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです💛「何かと二個持ち」JKマル子の電車通学

お久しぶりです

 

ご無沙汰すぎてブログの書き方を忘れました・・・・

とりあえず、だらだら記録してみようと思いますが、お付き合いください

 

3歳差姉妹のW卒業とW入学があったこの3~4月

私は忙しすぎました

 

急遽、仙台でひとり暮らしをしていた、認知症要介護2の母のグループホーム入居まで降ってきました

 

仙台と川越を行ったり来たりしながら(新幹線で行くと嫌がられるので車で・・・・)

 

毎日何かの判断や書類の締め切りに追われているような日々でした

 

あ、中学PTA仕事もあった(●●代表)

 

あー、疲れたよ😩

大変すぎて記憶があやふやなくらいです

あ、それは齢か・・・

 

そんなドタバタの中で、姉妹の新高校&中学生活のスタートでした

 

ではまずは上の高校生活記録からスタート!

(どこまで続くやらですが・・・)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

我が家の高1長女マル子さん

人生初めての電車通学がスタートしました

 

マル子6時起き

 

お弁当を作る私は5時半起き

 

受験校を決める際、極低血圧の私の不安は、遠距離通学になった場合の起床時間

 

職場にも、「朝無理なんで、予定に穴開けないんでちょっと遅くっても大丈夫ですよね?」と、「一人フレックス」にしているっつーのに(お局強し)

 

私「ママ絶対起きないからね。勝手に起きて勝手に行ってね」

マル子「わかってるよー。冷凍ごはんと冷食チンでもして適当に持ってくよー」

 

で決定した志望校←なんつー経緯・・・

 

しかし

 

初っ端

慣れないうちはちょっとかわいそうかな・・・・最初のうちだけ

と思って、お弁当作ったのが大間違え

 

6月上旬現在

マル子さん、一回も自分でお弁当作っていないです

 

声かけられないで起きてきたのも初日だけ

 

4月下旬ぐらいは慣れない電車通学と、忙しすぎる高校生活に疲れ果てて

 

マル子「ママ、ごめん。疲れて、疲れて・・・4月中だけはお願い」

 

なんて殊勝なことを言っていましたが

今やそんなことは記憶の彼方でしょうかね

 

 

一回だけコロナワクチンの副反応で私が倒れて作らない日があったのですが

(学校でパン購入)

 

副反応明けて翌日お弁当を手渡したら

 

マル子「やったー!😆ママのお弁当がやっぱり美味しいよね!☺️☺️☺️」

 

と満面の笑み

 

つい作っちゃうじゃないの(甘い)

 

これが作戦なら、マル子、恐ろしい子・・・・・(「ガラスの仮面」「月影先生」風)

 

↓某所で記録しているお弁当たち

 

f:id:chumikopa:20220608163027j:image

 

私・・・・頑張ってるよ

 

マル子送りだした後に倒れてもう一回寝てたりしますけどね

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんなこんなで電車通学が始まったマル子ちゃん

 

超絶地味で、中学校の時とどこが違うの?

な制服なので、せめても・・・と、JK必携アイテムの「スクールバッグ」を購入しました

 

↓こういうやつ

 

f:id:chumikopa:20220608163056p:image

 

マル子のは、周年企画で生徒会が作った校名入り💛です

 

 

これ、果たして、教材全部入るの?

 

・・・・・いや

 

受験も終わったし

 

大丈夫

 

 

はず・・・・

 

 

 

 

 

大丈夫じゃありませんでした

 

結局、中学時代と同じ「登山部」、もしくは「ウーバーイーツ」と呼んでいたドでかリュックにパンパンに教材を詰め

 

「スクールバッグ」にお弁当や体操着を入れ

 

なんと、バッグ二個持、で電車通学しております

 

そしてもうひとつ、「二個持ち」

 

弁当二個持ち!!!

 

学校帰りに塾の自習室に寄ってくるので、マル子さん、「弁当二個持ちJK」となりました

 

衛生面が不安ですが

 

最近ネットで見かけた「丸ごと冷凍弁当」

 

この手があったか!と

 

食べる前に、塾の電子レンジでしっかりレンチンするよう言ってあります

 


f:id:chumikopa:20220608163303j:image

f:id:chumikopa:20220608163307j:image

 

↑赤いプラのお弁当箱が「丸ごと冷凍弁当」です

ご飯もおかずもカチンコチーン

冷凍→蓋をしたままレンチン、できるお弁当箱を使っています

 

skater-onlineshop.com

今のところ、問題なく美味しいそうです

 

そんなマル子を見て夫が満足そうに一言

 

「これじゃあ、変な男は寄ってこないな」

 

膝隠れている超ダサ制服

背中には登山部のようなリュック

さらにスクールバッグ

そして寝ぐせ

 

がり勉オーラしかない

 

そして本人は電車内で他のJKを見て

 

「なんであんなにスカート短いの!😳」

と叫んでいました

 

いや

それ普通

 

これじゃあ、「変な男」のみならず、「普通の男の子」も寄ってこないかな。。。。。

 

次はもっとまじめな?JK生活記録したいです(汗

 

 

 

 

我が家から小学生がいなくなった日

いまさらですが

 

我が家小学生がいなくなった日

 

f:id:chumikopa:20220416101255j:image

 

 

さびしいなあ・・・・・

 

我が家の末っ子、次女チョロ子が小学校を卒業してしまいました

 

 

同じ保育園から、同じ小学校にいた3人組

最終学年で奇跡的に3人同じクラスに

 

f:id:chumikopa:20220416101902j:image

チョロ子の6年生

 

*酷い生理痛に悩まされる

起立性調節障害間違いないであろう症状に悩まされる

*天候病チェックリストにほぼすべて該当する症状に悩まされる

*発達の凸凹も引き続き

 

というわけで、相変わらず欠席日数は(ものすごく)多かったけど

おおらかな担任と、優しいクラスメイトに囲まれて学校は好きだったよう

 

人生初めての親友かなあ、って子もできて

毎日、毎日会ってはおしゃべり

 

双方体調悪くて(親友ちゃんはチョロ子以上の虚弱・そしてオタクW)会えないときはキッズ携帯でショートメール

 

クラスで「物語グループ※」があって

 

※8人ぐらいのグループで、それぞれキャラを作ってファンタジー風の物語を作って楽しんでいたよう(オタク臭むんむんW)

 

その中心人物が親友ちゃん

 

ショートメールで延々「交換日記」ならぬ、「交換物語」のやり取りをしていたらしい

そして携帯料金が爆上がって、旦那に雷を落とされていた😅

 

学校から持って帰ってきたクラスの文集的なもの

f:id:chumikopa:20220416102030j:image
お互いのいいところでも、書きあった感じかな?

 

読みながらニコニコしてしまいました

ぴよぴよとヒヨコみたい」って!

 

ものすごくよくわかる😆

よく見ていてくれるなあ

 

f:id:chumikopa:20220416103856j:image

 

「ちょろの近くの席は自然と明るくなる」

 

これはたぶん仲良しさんが書いてくれたんだろうなあ

(具体的な子が想像できる)

 

嬉しいなあ

 

みんな共通して書いてくれていたのは

「周りの人に優しい」

 

いろいろ問題あっても、こんなの読んじゃうとオールオッケー♪

って思っちゃう

 

優しくて可愛いなんて、私の子育て大成功🎶

↑基本、親子揃って脳天気、自己肯定感MAXタイプW WW

 

姉妹のW卒業&入学

PTA役員(今年は○○代表)

遠距離介護のちょこちょこ帰省

 

バタバタな日々ですが・・・・

 

とりあえずのクイック更新♪

でした

 

 

制服注文

3月4日、長女マル子の公立高校の合格発表がありました

無事合格していたので、その日に必要書類を高校まで取りに行きました

 

書類一式の中には「制服のご案内」もありました

 

申し込み期間は3月4日~13日

 

3/13,14あたりは、私が実家に帰省しなければならない雲行きなので、

合格発表の翌日の3月5日に制服を発注に行きました

 

いろんな百貨店や制服専門店のパンフレットが入っていましたが

我が家は、川越地元民が愛してやまない「丸広百貨店」に出向きました

 

ネエサン (id:kyobachan)「田舎のデパート」って言ってたっけか?

 

私は「田舎の三越って呼んでます

 

 

 

そんなこと言いつつも、私、なんたって「まるひろ友の会」の会員ですから!

川越マダムの御用達ですよ。おほほ

 

f:id:chumikopa:20220307082543j:image

 

他の選択肢はありません

 

「まるひろ友の会」

毎月3000円ずつ(もっと高額コースもある)払い続けると、1年で5%の割増がついて、この黄色いカードに丸広で使えるポイントが貯まります

 

これを、マル子が小学校2年生ぐらいの時からコツコツと貯めています

中学入学時にやはり制服購入でガバーーーーっっと減りました

途中、私の化粧品や靴も若干買いつつ😆

 

次の次女チョロ子の中学入学(マル子の3年後)までには、また中学入学準備分ぐらい貯まるだろ、と思っていたら

 

マル子の高校忘れてたーーーーー😱

 

とビビりましたが

 

あ、チョロ子はお下がりでいいのか

 

とも気が付き

でも、体型結構違うから(マル子のほうが若干背が高く、横幅はだいぶ広め)

お直しは出さなきゃかなあ・・・・

 

などと思案していたら

 

ほぼチョロ子と同じ体型の、マル子の親友ちゃんが一式譲ってくれました

ラッキー♪

チョロ子もお姉ちゃんの親友ちゃんが大好きで、マル子抜きで2人でアニメイトやカラオケに行くぐらいの仲なので

「Hちゃんの制服着られる♪」と大喜び

 

「太った時の予備にお姉ちゃんの制服もあるしね!」

と私が言ったら、チョロ子とマル子の双方に睨まれました・・・・・

 

合格発表、即、制服注文に出向く流れになりましたが

マル子が気になっているのは、同級生たちの公立高校受験結果

 

「みんなどうなったかなあ。LINEはしずらいし・・・・丸広で会えば、受かったってことだよね。Aちゃんとかに会えるといいなあ」

 

何度も何度も言っていました

 

合格発表翌日、まるひろの開店時間の30分後に「公立高校制服承り会」会場に出向きましたが、その時間にはすでに会場は大混雑

二時間待ちと言われ、受付で携帯番号を登録して会場を後にしました

 

その間は、次女チョロ子の通学用のリュックや、靴下などの小物を購入したり、早めのお昼ご飯を食べたりしていました

 

呼び出しがあったので会場に戻り、採寸に案内されると・・・・

 

ずらっと並んだ見本の制服の向こうの試着室に見えるのは、まさにマル子が気にしていたAちゃん親子!!!!

 

Aちゃん

保育園時代からの仲良しさん

早生まれで幼くてぼんやりしたマル子に優しくしてくれた明るいしっかりもの

 

小学校は離れたのですが、中学で再会して大喜び

最終学年でやっと同じクラスになれて、今のクラスでは1番仲がいい子なのです

 

スイミングも同じところに通っていたし、Aちゃんママと私も仲良し♪

 

双方採寸中だったため駆け寄ることはできませんでしたが

拍手のゼスチャーで、最大限の喜びの表現を送りながらちょっとウルウルした私

 

Aちゃん地元名門校K女に合格!ですが、結構なチャレンジ受験だったのです

ずっとD判定で、Aちゃんが受験前、お母さんに、

「落ちて私立になったら申し訳ないし・・・・」

って言ったら

「チャレンジしたいなら、しなさい」

ってお母さんは言ってくれた、と聞きました

 

ええ子や~~

ええお母さんやああああ😭😭😭

 

↑アラフィフは涙もろい

 

自分の子の合格は、「あー、やっと終わった😩」

がまず第一にきまして

さらにこれから始まるますます忙しいであろう生活をつい考えてしますので、今回全く「泣き」の感じになってないのですが

人のことだと現実にまみれず素直に感動できるものですね

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

待ち時間の間に食べたランチは

高野フルーツパーラー✨

 

ダイエット中のマル子

クラブハウスサンドと。。。。。パフェは三人で一つにしようよ!」

 

チョロ子「やだ!一個食べる!イチゴのパフェと、あとフルーツサンドも!」

 

私&マル子「えー?!甘いものばっかりそんなに入るー?」

注・高いだけあって、パフェ、かなり大きい

 

チョロ子「食べられるもん!」

 

結局

チョロ子 イチゴのパフェ、フルーツサンド

私&マル子(万年ダイエット組)で、クラブハウスサンドと、「イチゴとせとかのパフェ」一個ずつをシェアしようとなりました

 

 

 


f:id:chumikopa:20220307083403j:image

f:id:chumikopa:20220307083405j:image

 

見るからにボリューミー

 

結果

 

寒がりのチョロ子、パフェ、早々に挫折・・・・😬

 

さらに、やはり甘いものばかりはきつかったようで、こちらのクラブハウスサンドをパクパク食べ始める

 

「だからせめてフルーツサンドじゃなくて、ローストビーフサンドかなんかにすればって言ったのに💢」

 

大量に残ったフルーツサンドと、チョロ子の食べかけのパフェは

 

ダイエット中で節制したはずの私とマル子がたらふく食べる、という結果になったのでした😞

 

f:id:chumikopa:20220307083153j:image

 

この値段で残せるか!

 

やや怒り気味で、ぱつんぱつんのお腹をさすりながら

(結局私が1番食べた)

 

「高野フルーツパーラーなんて贅沢は、次、3年後のダブル受験後までおあずけ!💢」と宣言する母なのでした

 

制服その他と、フルーツパーラーで

友の会ポイント、すっからかんになったよ(泣

 

 

 

 

 

 

 

長女マル子 本命公立高校合格発表

3月4日

我が家の長女マル子の第一志望

埼玉県立高校の発表がありました

 

当日自己採点が、模試などの時よりだいぶ低く冷や冷やしましたが

無事合格していました

 

温かくブクマコメントなどで応援していただいたこと、とても感謝しています😊

ここで無事合格を報告できてありがたい気持ちでいっぱいです

ありがとうございました

 

ではでは・・・・、合格当日の記録などお付き合いいただければと思います

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

合否はWEBで午前9時に発表

午前10時には学校で掲示

 

受かっていれば学校まで出向いて、入学手続きに必要な書類一式を受け取る、という方式でした

 

そのあとその書類を持って中学校に行き

合格の報告と書類のチェックをしてもらいます

書類に不備があれば、中学校経由で高校に連絡です

 

不合格だったら・・・電話連絡のみでいいと言われていました

 

当初我が家の長女マル子は、

「WEBで見ない。掲示で確認する」

と言っていっましたが

 

結局気が変わり、自宅PCで確認することになりました

小6の次女チョロ子を学校に送り出してからマル子と2人でゆっくり確認・・・・

 

のはずが、「お腹きもちわる~~」とチョロ子が学校をさぼ・・・・

いえ、お休みし(たぶんPMS

 

夫(自営)もゆっくりで良いスケジュールだったため

家族4人+愛猫二匹もリビングに大集合で確認となりました

 

9時前からノートPC、私のスマホ、本人のスマホと3台のデバイスでトライするも

繋がらない、繋がらない

 

15,、、、いえ、20分くらい経ってからですかね

私のスマホとPCで同時につながり、番号掲示ページがやっと開けました

 

「●01.。。。●01.。。。」

 

その番号付近に目をやった私たちの目に飛び込んできた数字は、マル子の番号の1つあとの「●02」

一番上にその数字があったので、あるとしたら前の行の一番下

 

スクロールしないと見えない位置でした

まどろっこしい・・・

 

私「おー。あった」

 

一緒にのぞき込むマル子

 

そのまわりをウロチョロしている夫とチョロ子と猫たち

 

大騒ぎ、、、でもなく

全員合格だろうとは思っていたけど

やっと確認できてホっとした、という感じ

 

なんとなく4人でハグしあって、お疲れ様って言い合いました

 

私「マル子、良かったねえ。チョロ子も学校休んでくれたりお疲れ様・・・

  だけど、今日は半分さぼりだろうがあああああっっ」

ハグからーの、こちょこちょ攻撃

 

なんとなくほっこりだけでは終わらせたくない天邪鬼母なのでした

 

肝心の本人の様子は

喜び爆発というよりは、、

 

マル子「あー!スッキリした!これでやっと勉強する気でてきたわ」

 

は?

はあ。。。。そうですか。。。。

 

そうきたか

 

合否不明の中ブラリン感が気持ち悪かったのはわかるんだけど、、、

 

この発言を聞いて

 

夫(←なるべく勉強したくない族)は、「俺の子とは思えない😨」 

と軽く引いていました

 

私「さて、行くか🚘」

 

万が一落ちてもどうせ私立の入学金など払い込みで銀行などにでるのかな。。。

と思っていたので、私はこの時点で着替えて簡単にメイクも済ませていたのですが

 

マル子はパジャマ

 

マル子「あ。制服か。着替えなきゃ」

 

支度が済んで、出発直前(すでに10時ごろ)

 

私「受験票と生徒手帳持った?」

マル子「あ。持ってない。受験票どこだ?!」

 

試験問題の間に突っ込んでありました・・・・😞

 

合格発表当日記

感動的じゃなくてすいません

 

なんか勉強向いてそうだし、好きそうだし

そっち方面で頑張ってみる?

 

「公立」(←ここ大事)のちょっといい高校行ってくれたら、将来の選択肢も広がるしね🎶

 

ぐらいのライトなノリで始まった塾通い

 

入ったのがヘビーな環境で(笑

 

小6くらいには、トップ高行けたらいいな、と漠然とながら本人も目指しだし

 

今回、本人も親も想定以上の結果が出せました

 

もっと、キャー‼️

ってなるかと思っていたら、そうでもないんだな、と

 

でも、いざ学校に到着して・・・・

 

同級生になる親子さんが嬉しそうにニコニコ前を歩いてるのを見たら

 

あー

同じく、あの親子さんも、頑張ってきたんだな、と思って

やっと初めてちょっとウルっときました

 

夫には、定番のこういう写真

 

f:id:chumikopa:20220305224106j:image

を送ったら、ウルっときた😭

と返信がきました

 

しかし自分ごととしては、まだまだ実感が湧かないというか

 

マル子本人は

「学校で先生たちずらっといてさ。先生みんなから、あんなにおめでとう、おめでとう言われるんだね。不思議な感じ」

 

となんだか他人事のように言っていました

 

「お母さんたちも喜んだでしょ?」って先生に聞かれて

 

「いや、、、普通?」

 

「あ。でも、公立でお金助かったって喜んでました😄」

 

と答えたらしい

 

そんな報告はいりませんから😡

 

でも、お夕飯はちょぴっと豪華にしてみました

 

f:id:chumikopa:20220305222426j:image

 

すき焼き

 

黒毛和牛を奮発しました

 

夕飯後には宣言通りいつものように勉強し始めて、塾ラインに勉強時間報告して

先生に音読送ってと

 

あまりに普段通りなので

 

「なんか合格発表がすごく前のことに感じるね」

と笑いあっていました

 

後日、受験直前期でできていなかったマル子の誕生祝・高校合格祝い・卒業お祝い、と兼ねてちょっと豪華な外食予定です

家族ではっちゃけるのは、その時かな?

 

夕食後に入学案内の書類をチェックしてみたらここから結構忙しい

 

この一週間くらいで

制服の採寸と注文して、引き落とし書類を銀行に確認印もらいに行って学校に郵送して

芸術科目の希望を決めて学校にファックスしてなどしなければなりません

 

教科書・副教材・学校用品などなど

購入物は中学に増して大量そうなので、説明会に持っていく現金もざっくり計算せねば

 

いろいろ準備するうちに、親子そろって、「憧れ校」が「母校」になる喜びが出てくるんでしょうかねぇ

 

(がりがり夜勉した後のマル子に向かって)

私「でもさー、普段通りも当たり前っていうか。。。

だって受験終わってないもんね?大学受験始まっただけじゃん?」

 

マル子「(;゚0゚)ハッ!ぎえええええええ・・・・・・・っ😱」

 

私「なんでだよ。それやりたくって、進学校選んだんでしょ?」

 

↑ドS母

 

はい

やっぱり

まだまだこの生活は

 

変わらないかも(WWWWWW

 

というより、もっと忙しくなるらしい

 

私は、4月から始まる早起き&毎日お弁当生活に戦々恐々です

 

助けてー😭

 

 

 

 

 

 

 

 

遊びも勉強 マル子のプチ冒険 受験後の様子

先日本命公立高校受験を終えて発表前まちの我が家の長女マル子長女さん

 

まあ、ダラダラしてますわ(笑

 

「高校受験なんてたかが通過点。大学受験に向けて、キリキリ勉強しろー!!」

プレッシャーは塾のほうからきてますゆえ・・・・

 

それは塾にお任せして(ありがたい)

 

私はノンプレッシャー主義貫かせていただき

塾の送迎から一時開放された母のほうも一緒にダラダラしています←結局これがしたい(笑

 

学校のほうもほぼ授業は終了し昨日から4時間でおわりです

 

この期間にたっぷり遊んで、忙しい高校生活への英気を養えばいいんじゃないかと思います

 

昨日はクラスの仲良し5人で遊びに行ったようです

 

「公立受験のあと、発表前に遊びにいこうー」

 

が実現しました

 

Rちゃんも来てくれたそうです(笑

 

Rちゃんについて↓

 

chumikopa.hatenablog.com

 

遊びに行った場所は。。。。航空公園

 

中3女子5人で公園

 

かわいいなあ。もう😊

 

航空公園は、地元川越から電車で20分ほどの所沢にある大きい公園です

川越にも大きな公園があるのでなぜわざわざ?とはちと思いましたが

そういうものでもないんでしょう

 

まずは川越駅でみんなで集合・・・から事件勃発

 

マル子、越駅集合なのに、川越に行く😬

 

しかも、川越駅から一人で本川越駅への道順がわからない😔

 

「家からなら本川越駅行けるんだけど、川越駅からじゃわからなかったの」

 

・・・・・こんなバカで世間知らず、育てた親の顔が見てみたいわ!

 

→私です😔😔😔

 

これまでなんでもかんでも車で送迎しすぎました

 

そして基本グータラ「引きこもり体質」マル子(自宅でお菓子食べてゴロゴロしながらTVみたりピアノ弾いたりするのが至上の人)

 

たまにお友達に誘われてカラオケ行ったり、プリクラ撮ったり

まれに原宿行ったり新大久保行ったりしたこともありましたが

 

すべて企画・アテンドはお友達

マル子自ら外へ出ていくことはほぼありません

お友達の後ろからついていくだけのマル子です

 

偏差値に反比例してソーシャルスキルが著しく発達遅滞でございます

 

こんな子に誰が・・・・・(爆

 

結局お友達二人が越駅から川越まで迎えに来てくれたそうです

 

しかし、お友達4人中2人がマル子を拾いに行っている間に、残り2人は予告なく公園にさっさと行ってしまっていたとか

 

さすがマル子の友達、自由で天然臭が・・・・・(この後の予感)

 

ちなみに過去の外出で面倒見てくれていたのは、主に塾繋がりのお友達で、こちらはしっかりものキャラ揃いなのでありました

 

マル子がやらかしてスタートがもたもたしましたが、公園で遊んだのはとっても楽しかったとか

 

みんなでテニスをしたそうです

 

みんな下手なだけに、ボールが転がりまくって、それを追っかけまくって疲れた~~😆

 

と実に楽しそうに話す帰宅後のマル子

 

私「でも、帰ってくるの遅かったね(18時半ごろ帰宅)。公園だからそんなに遅くならないと思っていたけど」

 

マル子「そうなんだよ~~。17時半帰宅予定にしてたんだけどね。電車乗り間違えちゃって」

 

↑行きがアレだったのに、帰りもコレとか(*_*;

 

マル子「最初反対方向の電車に乗っちゃってさー。なんか違う?ってすぐ気が付いたんだよ。すごいでしょ?」

 

ふむふむ

で?

 

マル子「それで次の駅で降りてね。反対側のホームの電車に乗りなおしたの。でも、またアレ?って」

 

???

 

マル子「路線図に本川駅なくってさ???ってなって。西武新宿線じゃなくて、西武池袋線乗ってたんだよー」

 

所沢←→本川越は、西武新宿線です・・・

 

結局もう一回公園のある所沢まで戻って正しい電車に乗って帰ってきたそうです

 

この5人、4月からは高校生

何人かは電車通学になるでしょう

こんなんで大丈夫かしら、この人たち・・・・

 

若者よ、書を捨てよ、町へでよう!!!!

 

じゃないけど

 

勉強ばっかりじゃダメですよ

 

↓マル子が私のラインに連投してきた写真の一部

(よっぽど楽しかったらしい)

 

f:id:chumikopa:20220302140018j:image

 

f:id:chumikopa:20220302140139j:image

 

ザ★青春

 

勉強以外の遊びも、人間関係も、失敗

たっくさん経験して

 

おっきくなーれ

 

 

 

なんだかすでに通常モード 高校参考書ではしゃぐアラフィフ

あれ?もう高校生だったっけ?

 

本命公立高校受験を終えて発表待ちの我が家の中3長女マル子さん

すでにこんな勉強を始めております・・・

 

f:id:chumikopa:20220301073804j:image

 

もちろん、自分から始めたわけではありません(笑

受験が終わって、なんとなくダリダリしてやる気の出ないマル子さんにも松江塾は容赦ありません

 

これらは塾指定の高校先取り課題でございます

 

高校受験終わった瞬間にこれ

松江塾、、、、恐ろしい塾・・・・(←ガラスの仮面月影先生で脳内再生ください)

 

文系は英語の単語集「ターゲット1900」

理系は数学の「チャート式」

 

をガツガツ自習しろ!との指示

 

両方とも母の高校時代からある伝統ある参考書です

 

「うっわー!懐かしい!!😍」

 

マル子を差し置いて、食いつくアラフィフ

 

ターゲットはまさに私が大学受験で使っていた単語集


(高校時代「推しカツ」が忙しすぎてまるで勉強しなかった私は浪人してから買った記憶がありますが・・・・)

 

「わー。構成は昔と一緒だね。最初の800覚えたら、まるで読めなかった英文が少し読めるようになってさー😆」

 

「でもママ、どうしても英単語の単純暗記が苦手でさー。難関大は3~4000単語って言われてたところ1500まで覚えて挫折したけど、無理やりそれで乗り切ったわ~~。わっはっは🤣」

 

昔ばなしが止まらない(老化現象)

 

「高校時代、成績はズンドコだったんだけど、なぜか数学だけは大丈夫だったんだよねー。ほれ、暗記少ないじゃん?あと点数良かったの「体育実技」だけ。ぎゃははっ」

 

「ベクトルが3次元に飛び出したあたりで挫折したけどさー。数1はお茶女の物理行った友達に勝ってたんだよね。数1ならまだいけるっしょー。ボケ防止にちょうどいいわ~~」

 

母がうきうきチャート式解きだしたのを見て

 

「マル子が先にやるんだってばっっ!💢

 

怒られて取り返されました

はい

 

お子さんが勉強のやる気を出さない!ことに悩んでいる親御さんは、

参考書ぶんどって自分で勉強しちゃうといいかもしれません。。。。????😅

 

マル子「(チャート式をやりながら)降べき、昇べきってなんなん?!Xに着目するとって、どういういこと?!ママ教えてよ」

 

私「知らんがな。そういやこうやるんだったなー、ぐらいで解いてるから理由とか教えられないし。単純に式の整理の話しだと思うが。先生に聞きなさいよ。」

 

マル子「むきぃぃぃぃっ」

 

というわけで、やっと受験が終わった

っていうか、合格発表もまだなのに

我が家のリビングで繰り広げられている光景は受験以前とあまり変わっていないのでありました・・・・

 

「あれ?受験って終わってたっけ?」

とわけわからなくなってる親子 

 

試験当日はあんなピーピー言ってたマル子もすっかり落ちつき

塾の自習をちょっとやる以外はゲラゲラ笑いながらYouTube見てるかピアノ弾いてるか←立ち直りはや

 

騒いでも結果変わらないしね

 

昨日のお夕飯

 

f:id:chumikopa:20220228172507j:image

 

*鳥の唐揚げ

*豚ロースの烏龍煮&サラダ

*ほうれん草の胡麻和え

*豚バラと白菜のくたくた煮

 

マル子の受験まで「コロナ別居」していた夫も帰ってきて、4人の食卓

受験当日はスシローだったので

久しぶりに4人で囲んだ私の手料理です

 

夫「野菜が甘くて美味しい」

 

我が家で出てくる野菜はほとんど直売所で買いますからね

やっぱり違うようです

長い別居、お疲れ様でした

 

コロナ対策で

夫は別居してくれるし、次女は学校休んでくれるし、私はワンオペがんばったし

「家族総出」の受験でした

 

そんなコロナ禍の直前期も少しずつ振り返りたいです

 

夫は猫の「遊び担当下僕」

猫たちも喜んでパパのそばから離れません

 

f:id:chumikopa:20220228172536j:image

 

遊んで、と猫じゃらし持参で見上げるロっちゃん

 

「パパ部屋」で、パパのそばでくつろぐテンちゃん

 

f:id:chumikopa:20220228172554j:image

 

良かったね